2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 megumiishida Topics 冊子「Water-n」vol.16発行しました モノづくりや暮らしのことを「水を還す」(Water Return)視点から見つめ直すきっかけ作りを目指す「Water-n」のvol.16を発行いたしました。今号は「(能登半島地震)NOTO」がテーマです。 お正月の北陸地 […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 megumiishida Topics ブックレット『経営トランスフォーメーション〜下水道ビジネスの変革者たち』を出版しました 日本の下水道普及率は80%を超え、下水道事業は施設整備から管理運営の時代に入っています。整備の時代は施設や技術などの「モノ」が重視されましたが、管理運営の時代では下水道サービスという「コト」に重心が移っています。下水道ビ […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 megumiishida Topics 冊子「Water-n」vol.15発行しました モノづくりや暮らしのことを「水を還す」(Water Return)視点から見つめ直すきっかけ作りを目指す「Water-n」のvol.15を発行いたしました。 今号は「THEME PARK」がテーマです。 子供にも、大人に […]
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 OkudaSakiko Topics 引っ越しました このたび当法人の事務所を移転いたしました。 使われていなかったビルをまるごとリノベーションしたシェアオフィスで、2階の元レストランスペースを水インフラマネジメント大学の教室として使用させていただくこともあります。 ※バー […]
2024年1月26日 / 最終更新日時 : 2024年1月26日 OkudaSakiko Topics 貢献活動が「第7回インフラメンテナンス大賞:厚生労働省特別賞」受賞 当法人では社会貢献活動の一環として、高専生を対象にインフラマネジメント・メンテナンス技術や地域協働のアイデアを競う「インフラマネジメントテクノロジーコンテスト」(インフラテクコン)の運営に参加しています。 ※代表理事の奥 […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 OkudaSakiko Topics “水曜日のカンパネラ”初代ボーカル コムアイさんを招いてトークセッションを開催します リリース “水曜日のカンパネラ”初代ボーカル コムアイさん登壇! トークセッション「『汚した水』に無関心ではいられない! 一人一人にできること、HYPE FREE WATERと一緒に考えよう!」開催 生きることと水インフ […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 OkudaSakiko Topics <水マネ大学>第4期生(2024年度生)募集を開始しました 2024年4月からスタートする水インフラマネジメント大学の第4期生(2024年度生)の募集を開始しました。 貴社・団体の新人・新任研修、中堅社員・幹部候補生のリカレント・学びなおしをはじめ、新規事業・企画の種探し・きっか […]
2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 OkudaSakiko Topics 下水道広報の勉強会で司会を務めました 下水道広報プラットホームのイベント「わいがやトーク2023」が2023年10月17日に公益社団法人日本下水道協会のすいすいビルで開催され、一般社団法人Water-n代表理事の奥田早希子が司会を務めました。 アマゾン・ジャ […]
2023年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 OkudaSakiko Article 冊子「Water-n」Special Version(vol.14)発行しました モノづくりや暮らしのことを「水を還す」(Water Return)視点から見つめ直すきっかけ作りを目指す「Water-n」のSpecial Version(vol.14)を発行いたしました。 水曜日のカンパネラの元ボーカ […]