2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 OkudaSakiko Topics 日水コン水インフラ財団の助成先が決定 当法人の代表理事:奥田早希子が評議員を勤める「一般財団法人日水コン水インフラ財団」はこのほど、設立後初となる助成対象として8件を選出しました。 ■研究助成部門 東京⼤学⼤学院新領域創成科学研究科 ⽔の思考を育む社会的学習 […]
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 OkudaSakiko Topics 【寄稿】「水インフラマネジメント大学」講師を終えて:東京大学 加藤裕之氏 一般社団法人Water-nが主催する「水インフラマネジメント大学」(水マネ大学)が2021年4月からスタートしました。「オソト×水インフラ」をコンセプトに、多様な分野の先駆者やオピニオンリーダーを講師にお迎えし、水インフ […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 OkudaSakiko Topics 「水」活動の助成・支援先を募集中~4/30まで 当法人の代表理事が評議員をつとめている「一般財団法人日水コン水インフラ財団」が、水インフラを支える研究や諸活動に対する助成・支援先を募集しています。 締切は4月30日です。関心のある方は同財団のサイトをご覧ください。 ■ […]
2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 OkudaSakiko Topics 大学3年生向け協働講義が始まりました 山村寛教授(中央大学理工学部人間総合理工学科)と一般社団法人Water-nとの協働講義「水環境工学」(上期のみ)が4月12日(月)よりスタートしました。学部3年生の約160名が受講する予定です。 協働講義は今年度で4回目 […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 OkudaSakiko Topics 「水マネ大学」キックオフセミナーを開催しました 一般社団法人Water-nは2021年3月23日、「水インフラマネジメント大学キックオフセミナー」をZOOMによるオンラインセミナーとして開催しました。 4月からスタートする新規セミナー事業「水インフラマネジメント大学」 […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 OkudaSakiko Topics 3/23(火)「水マネ大学」キックオフセミナーを開催します 一般社団法人Water-nは2021年4月から、新規セミナー事業「水インフラマネジメント大学」(水マネ大学)をスタートいたします。 水インフラ×「オソト」 異種との掛け算で水インフラ産業の新たな価値や可能性を発掘する を […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 OkudaSakiko Topics 下水道広報大賞準グランプリの賞状が届きました 下水道広報プラットホーム(GKP)からこのほど、「第8回(令和2年度)GKP広報大賞『準グランプリ』」の賞状が届きました。 一般社団法人Water-nが創設以来取り組んできた冊子『水を還すヒト・コト・モノマガジン「Wat […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 OkudaSakiko Topics 冊子「Water-n」vol.8発行しました モノづくりや暮らしのことを「水を還す」(Water Return)視点から見つめ直すきっかけ作りを目指す「Water-n」のvol.7を発行いたしました。 今号は「Rain」がテーマです。 雨は植物を育て、地上に貯まって […]
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 OkudaSakiko Topics 冊子「Water-n」が下水道広報大賞の準グランプリ受賞 一般社団法人Water-nが発行する冊子『水を還すヒト・コト・モノマガジン「Water-n」』がこのほど、下水道広報プラットホーム(GKP)が主催する「第8回(令和2年度)GKP広報大賞」の準グランプリを受賞しました。 […]
2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 OkudaSakiko Topics 代表理事が一般財団法人「日水コン水インフラ財団」の評議員に就任しました 一般財団法人日水コン水インフラ財団が2020年7月22日に設立され、代表理事の奥田早希子が評議員に就任いたしました。 同財団は、地域の視点で水インフラに関係する様々な研究、活動などへの助成活動などに取り組まれます。 同財 […]