コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Water-n.com

水マネ大学ニュース

  1. HOME
  2. 水マネ大学ニュース
2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 OkudaSakiko

インフラマネジメントは「個別」から「まち丸ごと」へ

2024年11月27日の水マネ大学は、EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 インフラストラクチャー・アドバイザリー ディレクターの関隆宏さんを講師に迎え、「インフラマネジメントは『個別』から『まち丸ごと』へ […]

2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 OkudaSakiko

シェアリングエコノミーもPPPの1つの形

2024年10月23日の水マネ大学は、東洋大学経済学研究科公民連携専攻教授の難波悠さんを講師に迎え、「いまさら聞けないPPP」(国内編と海外編)」をテーマに講義していただきました。 この日は講師はオンライン、受講生はリア […]

2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 OkudaSakiko

卒業生の有志がイベントを開催しました

水マネ大学の1期生の有志が立ち上げた活動グループ「打ち上げHANAVI」が2024年10月18日「第3回 未来の下水処理場について語ろう」を開催しました。 この日の楽しみは、何といっても、下水処理水で作ったお米で作った日 […]

2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 OkudaSakiko

プロジェクトの社会的インパクトを評価しよう

2024年10月9日の水マネ大学は、株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門 執行役員 本部長代行の石田直美さんを講師に迎え、「成果連動型PPP事業について」をテーマに講義していただきました。 あなたが今、 […]

2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 OkudaSakiko

インフラ産業の魅力とは?

2024年9月25日の水マネ大学は、オリックス株式会社 事業投資本部 コンセッション事業推進部の松浦玄さんを講師に迎え「金融機関から見たインフラ産業の課題と魅力」をテーマに講義していただきました。 オリックスと言えば野球 […]

2024年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 OkudaSakiko

こんな感じでやってます!

「水マネ大学」は、受け身的な講義ばかりではなく、けっこう楽しくやっています。 例えば、レゴを使って半年間の講義の振り返り、なんてこともやっています。 講義後はほぼほぼ毎回、講師と受講生が「放課後」の会食を楽しんでいます。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
About Us
Contact
Supporters

Copyright © Water-n.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • About us
  • Contact
  • Supporters
PAGE TOP